
村上 太志
Murakami Futoshi
外食事業部 イタリアン クアトロ 統括店長 / 入社9年目(現在の部署に配属されてからの期間:8年)
仕事の内容:メニュー開発、マネージメント、数値管理、採用活動、人材育成 etc
店の運営に参画しているという実感がやりがいに繋がっています。
この会社を選んだ理由
どのような動機でバル・コーポレーションに入社しようと思いましたか?
当時、阿倍野キューズモール店がオープンで、既存店もまだ新しく、烏丸店にピザ窯が導入されピッツァに関しては前職の経験もあり自信があった為、技術を生かせると思い志望しました。
入ってからの印象

現在の仕事内容を教えてください。
メニュー開発、マネージメント、数値管理、採用活動、人材育成などを行なっております。
職場の雰囲気など、いかがでしたか?(入社当時)
雰囲気良く、店の運営に参画しているという実感が持てました。
入社当時の、印象深い思い出などあれば、お教えください。
アルバイトさんがかなりしっかりしており、助けられた思い出があります。若い社員さんが多く、入ってすぐに様々なことを任され、自分なりに必死に考え行動してきました。又、相談にのってくださる先輩もいらっしゃり、のびのび仕事させて頂きました。
やりがい、今後の目標など
このお仕事について「入ってよかった」と思うことがあれば、お教えください。
自分の考えた事を行動に移しやすく、又目の前のお客様の反応をダイレクトに見れること。月末にしっかりと結果として数字が出るので、達成感を感じやすく、また原因分析なども面白く、何よりもお客様より直接お言葉を頂くことができる事が良いと思います。
今後の目標を教えてください。
新しい業態のチャレンジをしてみたいです。イタリアン以外であったり、違う価格設定のものなど。今とは違うものへの挑戦をしてみたい。
休日の過ごし方
家族と過ごすことが多いです。子供が産まれてまだ7ヶ月なので、あまり遠くには出かけず、近所の公園などで遊ぶ事が多いです。
学生へのメッセージ
この業界を目指す方に、アドバイスをお願いします。
謙虚に仕事と向き合うこと。また、お客様だけでなく、同僚、上司、後輩などに対して思いやりをもてる人間性を持つと良いと思います。
●主なスケジュール
10:00
出勤
11:00~
ランチ営業
15:00~
休憩
16:30~
ディナー準備
17:00~
ディナー営業
23:00~
クローズ、退勤

INTERVIEW01
岡田 雄資
Okada Yuji
営業部

INTERVIEW02
堀口 明子
Horiguchi Akiko
物販事業部

INTERVIEW03
村上 太志
Murakami Futoshi
外食事業部

INTERVIEW04
中村 志穂
Nakamura Shiho
物販事業部

INTERVIEW05
一井 勇気
Ichii Yuki
食品事業部(八幡フーズ)

INTERVIEW06
安倍 美幸
Abe Miyuki
物販事業部

INTERVIEW07
湯浅 健太
Yuasa Kenta
営業部

INTERVIEW08
原 理玖
Hara Riku
物販事業部

INTERVIEW09
澤井 雄希
Sawai Yuki
外食事業部

INTERVIEW10
松本 直樹
Matsumoto Naoki
物販事業部